入居者様よりご感想をいただきました。
(株) NEST
代表取締役 小林 匠さま(株) ピージェー・ワン
代表取締役 塩澤 貴洋さまリージェント・コレクション (株)
代表取締役 土屋 直毅さま(株) ファーストステップ
代表取締役 内山 一さま(株) 東京エナジー
代表取締役 勝田 潤さま
interview -2
株式会社ピージェー・ワン
代表取締役 塩澤 貴洋 さま
不動産のバリューアップ、出口戦略を見据えた期中管理と売買・賃貸仲介など法人個人を問わず保有不動産のバリューアップを中心に事業展開。

週1度、運営会社主催で物件検討会をしており、
これを通じて仕事が生まれやすくなっているのもメリットだと思います。
入居者同士でお互いを補完し合える間柄も良いですね。
- MIRAI GINZA をどのようにして知りましたか?
- 前職時代の同僚が入居していまして、私が独立する話をした時に薦められたのがきっかけでした。
「独立するのなら、面白いシェアオフィスがあるよ」「不動産プレーヤーの人たちと気軽に情報交換できるから いいよ」と言われました。
- はじめてMIRAI GINZA をご覧になった時の印象は?
- その同僚に会う形で見学に来ました。
オフィス環境はきれいでしたし、運営会社の人とお話しした時の印象も良かったと思います。
- 他のシェアオフィスはどこかご覧になりましたか?
- 見ませんでした。
私の場合、すでに知人が入居しているということでそれなりの安心感を持っていました。
- 実際に入居・利用して良かったと思われるのはどういう点ですか?
- 検討案件が入ってきた際に、その場でいろいろな方と相談し合えるのが良いですね。
結果として判断も正確になるし、互いの仕事紹介につながっています。
それぞれ得意分野が異なるので、入居者同士で互いを補完し合える間柄ができています。 毎週1度、運営会社主催で物件検討会をしており、これを通じて仕事が生まれやすくなっているのもメリットだと思います。
- 入居者間での交流やビジネス上のコラボレーションについて、もう少しお聞かせください。
- MIRAI GINZAはコミュニケーションを重視したシェアオフィスなので、皆でワイワイと話しながら仕事するのが 好きな人には良い環境だと思います。
逆にそういうのが苦手な方にはあまり向いてないかも知れません。 私はまだ入居して数ヶ月ですが、仕事にコミュニケーションが大切と思っている人には居心地が良いと思います。
他の入居者のインタビューも見たい方はこちらからクリック↓